鍋山地区で学生が蔵の土壁作りをしました!
2024/11/20

土壁作りというと現在ではあまり馴染みのない工法かもしれません。
日本では1500年ほどの歴史がある伝統的な塗装方法です。
主原料は「土」「砂」「藁すき」の3つとシンプルです。
日本の季節に合っているとされている夏は涼しく冬は暖かいこの伝統的な工法をぜひ大切に守って受け継いでいきたいものですね(^^)



2024/11/20
2024/10/17
2025/03/27
2025/03/27
2025/03/27
2025/03/26
2025/03/06